ダーマ エアショットはクレーターに効果があるのか、購入前に知らないと損です。
ニキビが治っても跡が残ったり、クレーターになるとカバーが難しく困りますね。
そんなニキビ跡やクレーターのケアに注目されてるのが、メディキューブのだーまエアショット。
snsでは【ダーマペン美顔器】として話題。
でもダーマペンのように金属の針を使ってません。
搭載してるのは、【電気マイクロニードル】という見えない針。
針を使わないため、肌ダメージやダウンタイムがないと評判で人気。
ニキビやニキビ跡のクレーターケアにも使えるということですが、効果はどうでしょう。
実際に使った方の口コミを調査してみると、「良い」「悪い」いろいろな意見を発見。
こちらでは一つの意見だけに注目せず偏りのない正直な判断でわかったことをまとめて行きます。
メディキューブのダーマエアショットを買おうかどうしようか、迷ってるときの参考にしてもらえるとうれしいです。
クリックできる目次
ダーマエアショットのクレーターに関する口コミ
Twitterやネット上の口コミをいろいろ見ましたが、クレーターに関しての意見はほとんどなく、効果ありという意見も見当たりません。
「なんとなく浅くなったかな」という口コミはありました。
クレーターではなく、毛穴に関しての良い意見はたくさん発見。
でも・・・・
「使えば使うほど毛穴が目立ってきた」
「クリニックでダーマペンは毛穴の開きには効果はあまりないと言われた」
(引用:楽天公式ショップ)
以上の口コミが気になります。
クレーターは毛穴の悩みよりも深いところに原因があります。
実際の針を使うダーマペンでクレーターのケアをする際、針の長さは約1.5mm以上が必要と言われます。
電気マイクロニードルで届く長さはどのくらいかわかりません。
クレーターよりも浅い部分に毛穴の悩みで難しいのなら、クレーターをホームケアで改善するのは難しいでしょう。
クレーターの原因の一つは、悪化したニキビや吹き出物を無理やりつぶすことで、深い部分にダメージが残ったため。
なりやすい肌質もあるので日ごろから専用のケアで予防しておくことが大事。
ダーマエアショットを使うことで新しい悩みを増やさないサポートになりますが、深いクレーターにはダーマペン。
ダーマエアショットの仕組みを徹底調査
ダーマペン美顔器と言われる理由の電気マイクロニードルの仕組みはなんだろう?どんな機能なのか疑問に思ったので調べてみました。
メディキューブ公式で紹介されている特徴は
- 特殊な電気で通路を確保
- 1回の使用時間が短い
- 毎日使うのは逆効果
- 洗顔後の乾いた肌に使う
- 肌表面から0.5ミリ離す
- ダウンタイムがない
- 使用後にスキンケアをする
- 美容成分の導入サポート
- オイリーの悩みにも対応
以上の特徴から電気マイクロニードルはクリニックで人気の【プラズマ】と推測できます。
emsやラジオ波、led、エレクトロポレーションなど、よくある美顔器の機能は使う前にスキンケアをしますが、プラズマだけは何もつけない乾いた肌に使います。
またヘッドを皮膚に密着させず少し離すことで、プラズマが発生。
パチパチっという音がプラズマ発生のサイン。
プラズマ搭載の家庭用美顔器は他にも【プラビュー美顔器】などいろいろあります。
ダーマエアショットのTwitterでの良い口コミ
ツイッターに口コミがいろいろ集まってるので参考になります。
話題のメディキューブ美顔器🪞 ⸒⸒
お肌を傷つけないダーマペン美顔器で
本物の針ではないので
ダウンタイムもなく
自宅で本格的なケアができます💚使用目安は3、4日に1回🪡#PR #メディキューブ #韓国コスメ #美顔器 #美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/YQavkszBzH
— rena18.cosme (@rena1813) November 7, 2022
Qoo10メガ割で購入したもの。
メディキューブの美顔器3点。
その中の電気のやつ、おでこやると脳天ビリビリで終わったあと顔がスッキリしてる。
#コスメ購入品 pic.twitter.com/gkw7cQQGcH— まむぴ💋呼びタメOK💞 (@mamupiy777) March 16, 2023
あと次点で2万5千円のメディキューブのダーマペン美顔器……毛穴は無くならなかったけど慢性的なニキビが消えて何となく赤みのせいで汚く見えてた肌がマシになった。毛穴消えてたら1位だった。
— _ (@Debman516) July 24, 2022
ダーマエアショットの大手通販の良い口コミ
アマゾンの口コミレビューには海外のものが多く英語なので省略。
楽天の公式ショップには100件近いレビューが集まってます。
総合評価は5点満点中4.14点で良い口コミが全体的に多いです。
「毛穴レスとはいかないけど、回数を重ねるごとに少しずつ気にならなくなってきた」
「これを使い始めてトーンが明るくなり色むらも気にならなくなった」
「以前より小鼻回りやTゾーンがツルツルになってる感じ」
「ダーマペンのような効果はないけど気軽に使えるのはありがたい」
「日本製にはない刺激強めの美顔器でクリニックに行く必要がなくなった」
(引用:楽天公式ショップ)
ダーマエアショットは、ダーマペンのように器具の消毒や麻酔クリーム不要。使用後の腫れやダウンタイムがなく誰でも使いやすいと評判です。
ダーマエアショットの悪い口コミでわかったデメリット
「ヘッドに小さなヒビが入り煙が出てきたので日本製ブランドにします」
「ピリピリしなくなり、なにをしてるのかわかりません」
「レベル2で少し痛いだけで、変化はありません」
(引用:楽天公式ショップ)
美顔器の故障や初期不良は日本製や有名ブランドでもたまにあることです。
ピリピリしないのも故障だけでなく、使い方を間違ってる可能性があります。
プラズマ特有のパチパチっという刺激は、肌から0.5ミリ離すことで発生。
メディキューブ日本公式サイトでは故障や初期不良の場合、最初購入日から1年間の限定保証期間で対応。
メーカーの不具合で機器の異常により動作しない場合は1年以内に無償交換してくれます。でも間違った使い方での故障には対応してもらえません。
日本製で同様の機能を搭載してるのがDENSHINDOUの【プラズマエアシャワーUn(アン)】
Un(アン)はクリニックのプラズマシャワーを元にパワーはそのままで、サイズを小型化したホームケア美顔器。
ダーマエアショットで使えないまぶたなどの目元にも使えます。
プラズマが肌に直接触れず出力できる仕組みをヘッド部分に採用。
他のプラズマ美顔器のように肌に接触させないような難しい使い方をしなくても大丈夫。
ダーマエアショットの使い方
3種類のモ―ドで使い方が微妙に違います。
また注意することが何点かあります。
間違った使い方をすると効果なしになってもったいないので、正しい方法を知っておきましょう。
ダーマエアショットの注意点
- 必ず水気のない乾いた肌に使う
- 1日2回以上の使用はNG
- 一か所に長時間当て続けない
- クリニックで施術後すぐは使わない
- 目の周囲や鼻の下、のどぼとけへの使用はNG
- 初めて使う際はレベル1で使用
- 皮膚が薄い部分は弱いレベルで使用
ダーマエアショットの正しい使い方
- 洗顔後に水気をしっかりふき取って乾いた肌にしておく
- 電源ボタンを長押しして電源ON
- 電源ボタンを短く押してレベルを選択
- 3種類のモ―ドのうち好きなモードを選ぶ
- 使用後はいつもスキンケアで仕上げる
基本的に顔の中心から外側に向けて使います。首に使うときものどぼとけを避け、内側から外側に向かって使います。
選ぶモ―ドによって使い方が微妙に違います。
3種類のモ―ドで違う使い方
3種類のモ―ドは
- タッピング
- スウィーピング
- ブラッシング
タッピングの使い方
タッピングは肌をトントン軽くたたくモ―ドなので、内側から外側に向け、肌にあてたり離したりしながら使います。
スウィーピングの使い方
ヘッドを肌に軽く当てて内側から外側へ引き上げるように使います。
ブラッシングの使い方
肌に触れるか触れないかの約0.5ミリ離して、内側から外側に向け筆でなぞるように使います。
0.5ミリ程度浮かせることでパチパチという電気刺激を実感しやすくなります。
ダーマエアショットの頻度
ダーマエアショットを毎日使うのは肌に負担になり逆効果。
理想的な使用頻度は1週間に1~2回。
また使用後に使うスキンケアで、実感度が違ってきます。
ダーマエアショットの化粧水おすすめ
メディキューブでは美顔器と併用できる化粧水やジェルを販売しています。
とは言っても必ずメディキューブのジェルを使わないといけないということではありません。
自宅で使ってるいつものスキンケアでケアすることも可能。
でも配合成分によっては効果なしになることが・・・・
使用後のスキンケアの導入をサポートする働きがあるので、良いものだけでなく悪いものも入る可能性があります。
だから肌に負担になる成分が入ってないものを選ぶのが第一のポイント。
メディキューブのダーマエアショット美顔器の後に使うジェルを代用するなら、エレクトロポレーションに使えるものがおすすめです。
さらにシミ、シワなど自分の肌の悩みに適した美容成分が入ってるものを選びましょう。
まとめ
メディキューブのダーマペン美顔器【ダーマエアショット】でクレーターのケアをするのは難しいことが考えられます。
でも予防のために使うことで未来の悩みを増やさないサポートになるでしょう。
使い方には注意点やポイントがあるので正しく使うことが効果につながる基本です。